立教のなぞ
わが町池袋は昭和20年4月13日の城北大空襲で池袋駅付近は焼け野原となりました。ただ、アメリカ聖公会を母体とするミッションスクールである立教大学(立教学院)は戦災をほとんど受けず、立教大学とその周辺だけは焼け残ります。そのおかげで今も当時の赤いレンガの建物が数多く残っています。
立教大学の正門を入ると左右の広場には1920年(大正9年)ごろ植えられたという30mほどのヒマラヤスギが高々とそびえており、正面のツタに覆われた赤レンガの建物が1号館(本館)で「モリス館」とも呼ばれ、立教大学のシンボルとなっています。米国聖公会の宣教師アーサー・ラザフォード・モリス氏の寄付によって1918年(大正7年)に建てられました。
ところで中央の時計台の左右の塔の高さが同じでない個所があります。時計台の塔の高さが違うのは、関東大震災で被害にあった時計台を修復する際 にレンガが足りず、4本の塔のうち1本だけが高さが異なるそうです。写真をみるとなるほどです。
西池袋の有名人
歌手や俳優の有名人の中に池袋第三小学校や道和中学校(現在の西池袋中学校)に通っていた人がいます。歌手では演歌の大御所、橋幸夫、ジャズシンガーのアンリ菅野。アンリ菅野の"NOVELETE,"や"恋に二日酔い"いいですね。俳優では篠田三郎がいます。歳を重ねて渋い演技が光ります。変わったところでは本田技研の創業者の本田宗一郎のご家族がこの近くに住んでおり、お子さんが小学校に通っていました。今や昔の話です。
2020年5月 追加
最近、久々に池袋第三小学校、道和中学校(現、西池袋中学校)が話題になりました。
NHKファミリーヒストリーで今人気の講談師6代目神田伯山が放映されました。池袋出身で豊島区立池袋第三小学校、道和中学校(現、西池袋中学校)に通っていたとの事です。
本名が古舘 克彦(ふるたちかつひこ)、昭和58年生まれだそうです。地域の人も芸名と本名が結び付かないので知らない人も多いのでは。
ご両親も第三小学校、道和中学校に通っていたという事でびっくりです。
ご両親は池袋出身の俳優篠田三郎と同じ戦後すぐの年代ですので世代が変わってその子供たちが時の人となっているという事です。
池袋も時代の波で小学校、中学校の閉校、統合が有りましたが運良く池袋第三小学校、道和中学校(現、西池袋中学校)は残っています。ただ、両学校とも新校舎に建て替えられ、昔の面影は有りません。残っているのは小学校の正門横の桜、古木になりましたが今も春になると花を咲かせています。
【江戸川乱歩の家】
西池袋には小説家、江戸川乱歩の住んでいた家がある。「怪人二十面相」や「少年探偵団」などの作品を世に送り出したミステリー作家の江戸川乱歩が昭和40年(1965年)に亡くなるまで住んでいた
・・・続き
【西池袋町の誕生】
昭和37年5月に住所表示に関する法律が施行され、全国的に住所表示が改まることになりました。これまでは地番による表示であったが公道で区切られたブロック単位によるものに改められました。豊島区では
・・・続き
【池袋の江戸時代からの古道】
明治42年(1909年)の池袋界隈の地図がある。この地図にはこの年に山手線という名称に決まった池袋駅があるが、まだ武蔵野鉄道(後の西武池袋線)は存在しない。 西池袋付近をよく見るとそこには今の立教通りがあった。
・・・続き
【
篠田三郎】(2013/11)
篠田三郎さんがTVドラマ相棒12の第6話「右京の腕時計」(テレビ朝日2013年11月20日(水)9時PM)にゲスト出演していました。最近はTVで見かけなくなりました。今回は精密な機械式時計の
・・・続き
【
小学校の引越し】(2014/8)
今年、池袋第三小学校の引越しの番が廻ってきた。耐震化のため、校舎が建替えられる。建替える間、二年間の間、学校を真和校舎に移転する。これはローテーション方式で小中学校が
・・・続き