Title logo
コラム西池
   
神輿の宮入り 西池袋の秋祭りより 2015/9

神輿の終着点の話である。
夜、7時ごろ神輿は西池袋公園の信号機のところに差し掛かる。ここを右に曲がれば神酒所のある終着点だ。富士見会の神酒所は西池袋公園の中に張られたテントである。テントは4〜5個張られている。
ここの神輿は宮入りはない。
神輿の終着点には神輿の脚立台で道が塞がれ、その両脇には竹竿に祭り提灯が取り付けられた高張り提灯が建てられ、神輿の帰りを待っている。折しも、今日、9月27日は中秋の名月である。  

神輿がいよいよ、これ以上進めない終着点にたどり着くと思いきや、"神輿もどし"の開始である。神輿はこれで祭りが終わるのを嫌がるように後ずさりする。5mぐらいバックしてまた車庫入れが開始される。これが繰り返されるのである。見物人の歓声が飛ぶ。
神輿を担いでいる若集がだんだんへたばって来ると"肩を入れ替えて(神輿)もどし"と声が掛かる。
ここの神輿は1.2トンもの重さがあるそうである。60人で担ぐとすると一人当り、20キログラムの重さになる。これが例年繰り返されるこの町内の宮入りなのである。
これが終わると本格的な秋が始まる。









【西池袋の祭りと二つの神社】(2016/9)
秋祭りの季節だ。この地域にはお祭りに関係する2つの神社がある。御嶽神社と長崎神社だ。9月中旬に長崎神社のお祭り、9月下旬に御嶽神社のお祭りがあり、二つとも昔からある神社である。 ・・・続き

【長崎神社の秋祭り】(2015/9)
長崎神社の祭りは賑やかだ。これだけの人がどこから湧いて出たのかと思えるほど賑わっている。街中、祭り一色だ。大人も子供もこの日を待ちかねていた。長崎神社を中心に ・・・続き


【池袋に珍しい山車が出現】 (2012/9)
大鳥神社の秋祭り、池袋東口の東通りの街角で大きな京風の山車を見かけた。関東だと川越、飯能、青梅、秩父などには昔から大きな山車があるが都内にはこのような山車は見かけない。・・・続き


【池袋の氷川神社】(2015/1)
池袋に氷川神社があるのをご存知だろうか。池袋本町にある。御嶽神社の裏手の川越街道を渡り、昭和鉄道高等学校のある道を200mぐらい直進し、右に折れるとそこに神社の参道がある。・・・続き


【雑司ヶ谷未来遺産】 2015/2
2014年12月に雑司ヶ谷地域が未来遺産に登録された。未来遺産とは地域の豊かな自然や文化を100年後の子どもたちに残すために、毎年、地域の市民団体が取り組む活動を 日本ユネスコ協会連盟が・・・続き