Title logo
コラム西池
   
池袋御獄神社の宮出し 2017/9

 今年、平成29年は池袋御嶽神社の2年毎に行われる本社神輿の宮出しの年である。 本社神輿の渡御は宵闇が迫る、夜の6時から開始される宵神輿なのである。

 行列の露払いは御嶽神社の祭礼を司る桐朋睦(とうほうむつみ)が白装束で高張提灯をもつ。その後ろを赤い和傘が添えられた人力車。その後ろを黄色い半纏の氏子総代たちが、続いて氏子たちの高張提灯群、本社神輿と続く。

 本社神輿は、正面の駒札には本社の文字があり、白紐で飾られている。神輿は100人以上と思われる祭り衆が担ぎ、その周りを交代の衆が固めており、圧巻である。

写真は平成29年9月23日に行われた本社神輿の渡御の寸景である。



本社神輿の渡御には町会神輿が繰り出されるふくろ祭りとは味わいが違う厳かさがあるのである。




【長崎神社の秋祭り】(2015/9)
長崎神社の祭りは賑やかだ。これだけの人がどこから湧いて出たのかと思えるほど賑わっている。街中、祭り一色だ。大人も子供もこの日を待ちかねていた。長崎神社を中心に ・・・続き

【神輿の宮入り 西池袋の秋祭りより】(2015/9)
神輿の終着点の話である。
夜、7時ごろ神輿は西池袋公園の信号機のところに差し掛かる。ここを右に曲がれば神酒所のある終着点だ。富士見会の神酒所は西池袋公園の中に張られたテントである。・・・続き

【地域の初詣】(2014/1)
初詣といえば昔から、年の初めは地元の氏神様へと言われている。この地域の氏神様はどこかご存知だろうか?この地域では御嶽神社と言うことになっているがどこにあるのか知らない方も・・・続き

【池袋の氷川神社】(2015/1)
池袋に氷川神社があるのをご存知だろうか。池袋本町にある。御嶽神社の裏手の川越街道を渡り、昭和鉄道高等学校のある道を200mぐらい直進し、右に折れるとそこに神社の参道がある。・・・続き